波動を上げよう!
波動を上げよう!
「波動」という言葉、最近は時々聞かれるようになりました。
波動は一人一人が持つ固有のエネルギーとも言えます。
波動は一定ではないので、高い時も低い時もあります。
でもなるべく、高い状態で保ちたいですね。
そして、思考をポジティブにして、食事にも気を付けてどんどん波動を高めて行きたいところです。
「引き寄せの法則」これはちょっと有名になりました。
自分の想いが現実を引き寄せるという・・・・
ネガティブな事ばかりを考えていると、現実がネガティブを引き寄せてしまいます。
では、体の不調は?
これも実はネガティブな想いが現実となって体に表れている警告なのですね。
バランスが崩れているよ~という体からのサインです。
体調を良くすることは、波動を上げるという事に繋がります。
波動を上げると、その上がった分だけ危険から遠ざかります。
例えば、波動が低いままだとマイナスと共鳴するので、事故に巻き込まれる、大怪我をする、という事もあり得ますね。
体の調子が良くなると、ポジティブになりやすいので、その分、プラスが増えて危険から遠ざかります。
いつもいつも疲れている、慢性疲労の人は注意が必要です!
先ずは、痛みや疲労や不調を取って思考をポジティブにして、少しでも波動を上げておきましょう!
痛みやコリだけでなく、
だるい、やる気が出ない、良く眠れない、集中力が無い、しびれ、けいれん、つる、
鬱っぽい、などなどの不定愁訴の方がある意味、痛みより大変です。
あたまとおなかの整体は、こんな症状にとっても有効です(^_^)
コメントはありません。