オンライン予約

お知らせ

最新の記事

スマホ認知症って知っ...
2023年05月20日(土)
ワクチン後遺症の方無...
2023年05月19日(金)
ワクチンの後遺症でお...
2023年05月14日(日)
TV局変ですね(;・...
2023年05月14日(日)
5月病?
2023年05月13日(土)

過去の お知らせ一覧≫

ブログ

最新の記事

真実を知り、勉強した...
2022年12月02日(金)
「自分の本当の想い、...
2022年04月08日(金)
目覚めの朝ヨガ
2022年03月29日(火)
睡眠の質を高める癒し...
2022年03月25日(金)
寝る前の寝たままスト...
2022年03月24日(木)

カテゴリ別


月別

PayPay d払い d払い aupay aupay

ご案内

市川市市川1-2-12
ケイエムビル601号室
JR市川駅徒歩1分
京成市川真間南口徒歩8分
TEL:090-1790-6498

営業時間
10:00~12:00
14:00~19:30

※定休日は木曜日
 と第3土曜日
※日・祝は10:00~17:00
※水曜日は10:00~16:00

お家のお風呂が水素風呂に早変わり!お申し込みは是非こちらから。

気付きにくいストレス、気付かないストレス

自分では自覚できないストレス。多分1つや2つではありません。

自覚できないものは軽度であっても、それが解消されないで
ずーっと続いていると結構ダメージを受けるので、体の不調となって現れてきたりします(+o+)
しかし、その不調でさえ急に痛くなるわけではないので、中々自覚できません(^-^;

 

自覚出来ていないので対処が出来ません。
自覚出来て対処出来て、解消できてはじめて体の調子が良くなります。

自覚できにくいストレスの1つに「聴覚」に関することがあります。
先日のお客様。
「僕にはストレスは思いつきません」
ところが、キネシオロジーで調べて行くと、「聴覚」にストレスがあることが分かりました。
さらに調べて行くと、夜間に家の前を走る車の音だったのです!
それでいつも目が覚めてしまい、眠りが浅いとの事でした。
でも自覚出来ていなかったわけですよね(^-^;
で、本当に気になれば耳栓などの対策が出来ますね。

また、次のような聴覚過敏という方もいます。
どんな事に影響されるのか? よく聞けるようになるには?

大きな音に敏感
周りがうるさいと集中できない
先生や人の話が聞けない、理解できない
すぐに反発する
人混みが苦手
怒られるのが嫌、怖い。
人になんか批判されたらどうしよう
またこんな風に言われたらどうしよう

などなど、いろいろな体験と結びついています。
この聴覚過敏を解消することで、
精神的安定、能力アップや自信につながります。

その他、○○を見ると、ストレス反応を起こす(自分では気づいていない事が多い)
「視覚のストレス」というのもあります。他には臭覚、味覚など。

このような様々なストレスが、肩こり、頭痛、目の疲れなど、顔の問題を引き起こしているかもしれません。

原因が分かって自分でも対応することが出来れば一番いいですね!
この様な検査や調整法、対策は、ストレス解消・ケアコースやキネシオロジーブレインコースで
行っています。

気になる方は是非どうぞ!(^-^)

電話ご予約は047-320-0333
Webでのご予約は下記まで
http://c-yoyaku.com/tychiro-ichikawa/
肩こり・腰痛・背中痛・脳のストレス解除・子供整体

市川真間整体療術センター

更新日:2016年10月26日

コメントはありません。

コメントは受け付けていません