オンライン予約

お知らせ

最新の記事

スマホ認知症って知っ...
2023年05月20日(土)
ワクチン後遺症の方無...
2023年05月19日(金)
ワクチンの後遺症でお...
2023年05月14日(日)
TV局変ですね(;・...
2023年05月14日(日)
5月病?
2023年05月13日(土)

過去の お知らせ一覧≫

ブログ

最新の記事

真実を知り、勉強した...
2022年12月02日(金)
「自分の本当の想い、...
2022年04月08日(金)
目覚めの朝ヨガ
2022年03月29日(火)
睡眠の質を高める癒し...
2022年03月25日(金)
寝る前の寝たままスト...
2022年03月24日(木)

カテゴリ別


月別

PayPay d払い d払い aupay aupay

ご案内

市川市市川1-2-12
ケイエムビル601号室
JR市川駅徒歩1分
京成市川真間南口徒歩8分
TEL:090-1790-6498

営業時間
10:00~12:00
14:00~19:30

※定休日は木曜日
 と第3土曜日
※日・祝は10:00~17:00
※水曜日は10:00~16:00

お家のお風呂が水素風呂に早変わり!お申し込みは是非こちらから。

不妊症の原因②(生理痛)

不妊症の原因②(生理痛)

2番目は生理痛です。
多少の痛み、重いは大丈夫だと思いますが、痛くて仕事や日常生活に差し支える、
薬を飲まずにはいられない、という場合は要注意です。

ここでもなぜかを考えたことはありますか?
ずっと薬のお世話になっているとあまり考えないかもしれませんね。

整体的に見て、このような生理痛子宮機能の低下ということになります。
子宮の機能低下は、月経血が少なかったり、多すぎたり、5日くらいで終わる
生理が1週間も10日も続いたりします。

機能低下は別の言葉で言うと、子宮が歪んでいたり、圧迫されているという事になります。
子宮のゆがみ!?と思われましたか?

なぜ、歪んでいるのか?どのように歪んでいるのかは、おなかに触れるとわかります。
元に戻して子宮の機能をアップさせる方法があるので、
ぜひ、やってみましょう。

まずは、生理痛を解消しましょう!
歪みを取ってそれを維持すれば、生理痛は直ります。

疲れもない、生理痛もないのに妊娠が難しい場合は、③をお読み下さい。

不妊症のHPはこちらから

更新日:2014年9月25日

コメントはありません。

▼コメントの投稿はこちら