オンライン予約

お知らせ

最新の記事

スマホ認知症って知っ...
2023年05月20日(土)
ワクチン後遺症の方無...
2023年05月19日(金)
ワクチンの後遺症でお...
2023年05月14日(日)
TV局変ですね(;・...
2023年05月14日(日)
5月病?
2023年05月13日(土)

過去の お知らせ一覧≫

ブログ

最新の記事

真実を知り、勉強した...
2022年12月02日(金)
「自分の本当の想い、...
2022年04月08日(金)
目覚めの朝ヨガ
2022年03月29日(火)
睡眠の質を高める癒し...
2022年03月25日(金)
寝る前の寝たままスト...
2022年03月24日(木)

カテゴリ別


月別

PayPay d払い d払い aupay aupay

ご案内

市川市市川1-2-12
ケイエムビル601号室
JR市川駅徒歩1分
京成市川真間南口徒歩8分
TEL:090-1790-6498

営業時間
10:00~12:00
14:00~19:30

※定休日は木曜日
 と第3土曜日
※日・祝は10:00~17:00
※水曜日は10:00~16:00

お家のお風呂が水素風呂に早変わり!お申し込みは是非こちらから。

ぎっくり腰(整体で早めに改善)

市川整体療術センターです。
ぎっくり腰になると、痛くて動けなくなってしまいます。

歩く事もままならないので、仕事場にも行けません。

きっかけは、前かがみになって、物を取ろうとした時、

歯を磨こうとしてほんの少し体をかがめた時など、

普段は何でもない動作で起こります。

何故、簡単な動作で激痛が走るのでしょう?

これは運動不足などで、筋肉の柔軟性が失われ、相当に

固くなっているのが、原因のひとつです。

1センチ前に曲げるのが限界の筋肉に2,3センチ曲げたら

ギクッときます。

それほど固くなっているのですね。

その結果、筋肉や靭帯が伸ばされて、捻挫の状態になってしまうのが

ぎっくり腰です。

又、お腹の冷えも大きく関係しています。

夏に冷たいものを摂りすぎて冷えたままだと、秋頃になって、

ギクッときます。

内臓的には腎臓が関係していると言われています。

水分の摂りすぎなどで、腎臓に負担が掛かり、下がってきます。

それを元に戻そうと、大腰筋という筋肉が収縮し、骨盤や腰椎を

歪めてしまいます。

ですので、痛みがひいたら、骨盤や腰椎、大腰筋の調節は、

とっても大切です。

痛みが引いたからといって、そのままにしておくと、骨盤や筋肉は

歪んだままですから、(スッキリ感がない)又、いつか再発の可能性が高くなります。

(一般的には癖になり繰り返すと言われますが、ちょっと違いますね)

整体やカイロプラクティックで最後まで整えてみて下さいね。
安静にしているよりはるかに早く治っていきます。

更新日:2013年1月3日
« 前の記事へ |

コメントはありません。

▼コメントの投稿はこちら